屋久島FDに行ってきました
天候が怪しまれていた屋久島FD。。。
それがまさかの2日間とも晴れ
みんなの日頃の行いがよかったおかげですね
あとは晴れ男、晴れ女のおかげ
いやぁほんと晴れてよかった🥹
まずは1日目のダイビングについて
屋久島の海は魚種が多くて有名ですが
その中でも【ウミガメ】と【チンアナゴ】を
リクエストしました
なんと1本目で両方見れちゃいました
初めて野生のチンアナゴ見ましたが
めっちゃ可愛かったです︎
︎
ウミガメも近くてみんな興奮🫣
2本目は魚のたまり場があるポイントへ°・
本当にたくさんいました
色んな種類の魚が同じところにいて
めっちゃ感動しました🥹
ほんと2本だけでも満足しましたが
もっと屋久島の海を知りたくなりました
晩ご飯は刺身に飛魚の唐揚げにと
美味しいものが食べられて幸せでした
星空は最高すぎました
ずっとみんなで夜空を見上げてました
映え写真撮影も本気でやってました。笑
これぞ満天の星空です
次は2日目の観光について
³₃
まずはトレッキングしました
弥生杉と二代杉を目指して1時間ほど歩きました
階段が多くヘトヘトになりましたが杉の大きさには驚きました
いい空気も吸えてよかったです
次は一湊海水浴場へ
やっぱ海が綺麗!
ちょっと青春してきました
最後は千尋の滝
滝から展望台は遠かったですが迫力凄かったです
心が清らかになりました
帰りの飛行機はまさかの遅延という
ハプニングもありましたがそれもいい思い出!笑
弾丸でしたが充実した2日間でした
ご参加ありがとうございました
またの参加をお待ちしております!
FDのリクエストお待ちしております
50本や100本など節目でお祝いもします!
なんなりと申しください
集合写真のはずが。。。笑