三重県 尾鷲FDに行ってきました🤿
6/22(日)と6/24(火)で尾鷲に行ってきました!
天候には恵まれたものの透明度には恵まれず…
それでも2日ともしっかり楽しんできました⭕️
2日とも同じポイントに潜ったので
見た生物等まとめて紹介していきます🐟
*魚礁
尾鷲といえば!というポイントです💡
大きなブロックが積み重なっていて
そこにたくさんのソフトコーラルがついていて
カラフルな景色が広がっています🪸
・ツバメウオ
・スイートジェリーミドリガイ
・ミツイラメリウミウシ
・イガグリウミウシ
・キンギョハナダイの群れ
・ミズクラゲ
*一ツ石
水路とトンネルがあり、小さな生き物もいるポイント!
地形派もマクロ派も楽しめます✨
・水路
・トンネル
・オルトマンワラエビ
・ミズクラゲとキタマクラ
・シラコダイ
22日はちょうどカンパチ祭りでカンパチの刺身、炙り
ご主人特製の焼きそばをいただきました🤤
めーーーーーーーっちゃ美味しかったです!
24日にご参加いただいたAmoの方が
50Diveを迎えられました👏
改めておめでとうございます🥳
次は100Diveを目指して色んなところ潜りましょう✨
今回参加してくださったAmoの皆様
ありがとうございました!
またのご参加お待ちしております☺️
FDのリクエストお待ちしております🙌🏻
50本や100本など節目でお祝いもします!
なんなりと申しください🙇🏻♀️